-
-
新馬場「ブランジェリー龍月堂」何度も食べたいコッペパンサンド
新馬場駅すぐの惣菜系パン屋さん 平日の午前中、新馬場駅付近に用があり、前々から行ってみたかったパン屋さん「ブランジェリー龍月堂」さんに訪問しました。 色々な具がサンドされたコッペパンが看板商品で、ラン ...
-
-
「北品川がむしゃら」栄養たっぷりでコスパ良し!テイクアウト惣菜
料理が美味しい家庭的な居酒屋「北品川がむしゃら」さんで、夕飯をテイクアウトしました。リーズナブルで野菜たっぷり、満足度めちゃくちゃ高いのでオススメです! 北馬場参道通りにある居酒屋 北品川、新馬場エリ ...
-
-
品川シーサイド「HALAL SAKURA」もっちり伸びるトルコアイス
オーバルガーデンのケバブ料理店 品川シーサイド駅の商業施設オーバルガーデン内のケバブ料理店「HALAL SAKURA」さんでトルコアイスをテイクアウトしました。 2021年3月オープンのこのお店、イオ ...
-
-
新馬場「遊」タレが美味しい柔らか穴子飯をテイクアウト
2021/6/21 テイクアウト
旧東海道沿い 地域に愛される食事処 旧東海道沿い、新馬場駅近くの「遊(ゆう)」さんに立ち寄り、夕飯をテイクアウトしました。 この日は遅くまで新馬場付近で予定があり、帰りにテイクアウトできるお店を探して ...
-
-
品川エキュート「サンドイッチハウス メルヘン」ちょっと良いサンドイッチ
ちょっと遠出する日に駅で買う朝ごはん何にするか問題 週末にちょっと遠出する予定があり、乗り換え地点の品川駅で朝ごはんを調達すべく、エキュート品川サウスに立ち寄りました。 普段はあまり朝食を食べない私た ...
-
-
桜新町「タケノとおはぎ」世にもカワイイ創作オハギ
芸能人御用達 桜新町の人気店 世田谷区の田園都市線 桜新町駅から徒歩5分の「タケノとおはぎ」さんへ、ある食べ歩き夫婦のスイーツ番長である夫が訪問しました。 美味しいおはぎをテイクアウトしてきてくれまし ...
-
-
自由が丘発「亀屋万年堂」の柏餅が美味しかった
仕事関係で桜新町に立ち寄っていた夫が、ナボナで有名な亀屋万年堂さんでかしわ餅を買ってきてくれました!うれしい! ふぉか 桜新町駅前の好立地。 つぶあん、こしあん2こずつ。 葉っぱめちゃくちゃ大きい。 ...
-
-
新馬場のプリン専門店「popocate(ポポカテ)」で固いプリンと柔らかプリンをテイクアウト
新馬場に新しくオープンしたプリン専門店「popocate(ポポカテ)」さんに行ってきました!元は代々木上原に出店されていたそうですが、新馬場に移転されたとのこと。このお店といい、「麦酒宿 まり花」さん ...
-
-
神田「あんみつ 福尾商店」テイクアウトで味わう手間暇かけた寒天菓子
御茶ノ水「雅宝アルボール」さんでランチした帰り道、神田付近を散策していたところ、素敵なお店を発見!あんみつ、豆かんに目がない夫、吸い込まれるように入店しました。 「雅宝アルボール」さんの記事はこちら↓ ...
-
-
【再訪】パティスリー エスリエール(Pâtisserie sLier)安定の美味しさ
「品川エリアを食べ歩きする夫婦のブログ」の食べ歩き夫婦嫁です! またまた新馬場の「パティスリー エスリエール(Pâtisserie sLier)」さんに行ってきました。 場所は青物横丁と新馬場の間、新 ...
-
-
八天堂の超あっさり系クリームパンは無性に食べたくなる系スイーツパン
「品川エリアを食べ歩きする夫婦のブログ」の食べ歩き夫婦嫁です! 食べ歩き夫婦のスイーツ担当、食べ歩き夫がずーっと食べたがっていた駅ナカスイーツ、八天堂さんのクリームパンをテイクアウトしました。 購入場 ...
-
-
十勝あんこのサザエ 上品なおやきが美味しい!
「品川エリアを食べ歩きする夫婦のブログ」の食べ歩き夫婦嫁です! 夫が仕事帰りにお土産を買ってきてくれました。うれしっ。 渋谷の東急フードショー内に出店している十勝あんこのサザエさん。 北海道内の百貨店 ...
-
-
【餃子の王将】ぎょうざ倶楽部プレミアム会員が教えるテイクアウト生餃子の美味しい焼き方【持ち帰り】
「品川エリアを食べ歩きする夫婦のブログ」の食べ歩き夫婦嫁です! 今日は食べ歩き記事じゃありません。餃子の焼き方についての記事です。 というのも食べ歩き夫婦、実は「餃子の王将」さんのヘビーユーザーなんで ...
-
-
品川区 大井町 バナナジュース専門店 7daysBANANA(セブンデイズバナナ)
「品川エリアを食べ歩きする夫婦のブログ」の食べ歩き夫婦嫁です! 今日は大井町の食べ歩きレポです! 8月30日、猛暑の中アツアツのハンバーグを食べた食べ歩き夫婦は涼を求めておりました。 半分凍ったバナナ ...
-
-
品川区 大井町 メロンパンファクトリーはお土産におすすめ
焼鳥晋ちゃんに行った帰り、メロンパンファクトリーさんに立ち寄りました。 焼き鳥晋ちゃんの記事はこちら こじんまりした雰囲気。明かりがついていれば営業中とのこと。 保育園のお迎え帰り、居酒屋帰りや出張で ...