青物横丁

GRAN PEZZO(グランペッツォ)が安ウマでヘビロテしてしまう 【青物横丁 イタリアン】

「品川エリアを食べ歩きする夫婦のブログ」の食べ歩き夫婦嫁です!

青物横丁のイタリアン、「GRAN PEZZO(グランペッツォ)」さんに行ってきました!

カジュアル安ウマイタリアン、ちょっとイタリアンな気分やわ~と思った時に通いやすい。

結果ヘビロテしています。

青物横丁駅すぐ、駅前の通りに面していて見つけやすい好立地。

キラキラしてわかりやすぅい。

ふぉか

店内の様子。

お一人様から6人ぐらいのグループまで、いつ来ても賑わってます。

メニュー。

このメニュー以外にも本日のおすすめメニューがあり、店員さんが説明してくれます。

ふぉか

ハウスワインだけでなく、気兼ねなく飲める価格のグラスワインが数種類用意されているのがイイ!

いつもこの中から何種類か飲んでます。

とりあえずビール!

この店の生ビールの味は普通かな。

最初の一杯として不足はないかんじ。

ふぉか

お通し「ガーリック枝豆

これ大好き。

ふんだんに使われたガーリックが「私、明日仕事休み・・!」という事を感じさせてくれる。

ビールと一緒にエンドレスでいける。

こぼれカルパッチョ5点盛り

「この店に来たらこれ食べとかないと」的一品。

他の店の、取り分けたら一瞬で消えるカルパッチョの3倍くらいボリュームあります。

このボリューム、味も申し分ない、奇跡の980円

例の500円グラスワイン。

ネーロダボーラ(イタリア)

ワイングラスは全部のワインこれ、そのカジュアルさが良い。

本日のおすすめメニューから「カニカマの天ぷら

カニカマの・・・天ぷら・・?

気になってオーダーすると、巨大カニカマ姿揚げが到着。全長20センチくらい。

ナイフとフォークでお上品に頂くわよ。

サクッ・・・・ふわぁっ・・・・・あっつうううううううううう(火傷

カニカマ、あんま食べる習慣ないけど うまいぞ!

ほんのり甘味、レモンでさっぱり。

ふぉか

マルゲリータピザ

にんにくトッピングしてます。

ニンニク好きすぎて・・・いつもトッピングしてしまう。

もうこれは当たり前に美味いよ。

美味しいピザって、耳のところがムッチムチのモッチモチじゃないですか?これはそれです。

見た目変わらないから写真撮らなかったんですが、この間に追加でワイン2杯オーダー(二人合わせて)しておりました。

ロゴダジカベルネソーヴィニオン

はあーイタリアンと赤ワインは最高だな~

漁師さん自慢の魚介たっぷりパスタ トマトソース

細めの麺に絡んだ旨味たっぷりのトマトソースが美味しくないわけない。

いっぱい食べて大満足!

ごちそうさまでした!

本日のまとめ

◆本日のお会計 6,963円

◆訪問時間 土曜日20:00頃

◆いちばん気に入った料理 漁師さん自慢の魚介たっぷりパスタ トマトソース

◆客層 20代~40代

◆店の雰囲気 カジュアル


東京食べ歩きランキング
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

-青物横丁
-, , , ,

© 2023 品川エリアを食べ歩きする夫婦のブログ Powered by AFFINGER5