青物横丁の家系ラーメン「まこと家」さんへ訪問しました。Snow Manのラウールさん、嵐の櫻井翔さんが「青物横丁の家系ラーメン屋に通っている」という発言をそれぞれテレビでされていたそうで、地元民的に青物横丁の家系ラーメン店といえば「まこと家」さんだろう!と勝手に思っています。
まこと家さんへ前回訪問した時の記事へのアクセス数が急に跳ね上がっていて、不思議に思って調べてみたところ、2021年7月15日放送の「櫻井・有吉THE夜会」で櫻井さんが先述の発言をされたということを知りました。それで視聴者の方々の検索が集中した模様。たしかに美味しいもんなぁ、まこと家さん。
あ、店の名前はテレビで仰っていませんよ。あくまで「有名人の方がわざわざ通うほど美味しい青物横丁の家系ラーメン店=絶対まこと家やろ!」という個人の感想です!
ちなみに今回の訪問は7月初頭のため、テレビ放送後の客数などは不明です。
青物横丁駅すぐ、常に満席状態の家系ラーメン店
他のお店で食事を楽しんだ後、夫婦共々〆のラーメンを欲しており、まこと家さんのラーメンにありつくべく訪問しました。
前回の記事はこちら
お店の場所は京急青物横丁駅からすぐ、第一京浜沿いです。大通り沿いとあって車で立ち寄っている方も多そうです。
お店の外観

黄色くて目立ちまくる看板が目印です。最近看板を替えられたみたいで、前回訪問時と若干デザインが違っていました。

すごい大きさのゴシック体で描かれた看板、シンプルで良い。年季が入って雑然とした雰囲気のお店からとんこつの香りが漂ってきて、ついさっきまで別の店で飲んだばかりなのに胃が空気読んでちょっとお腹が減る始末。
ちょうどカウンターが空いてそうだったので、迷わず入店!
店内の様子

カウンターの中には、なんだか硬派な雰囲気の男性店員さん数名が黙々とお仕事をされていらっしゃいます。

全席カウンターです。

カウンター別アングル
入店時から続々と来店があり、満席になりました。

雑然とした店内

入り口は常にフルオープン。お水はセルフサービスです。

スープや麺はお好みで調整できるようです。私たちは特に調整はお願いしませんが、たまに麺固めでオーダーされている方をお見掛けします。
メニュー

メニューは壁とカウンター上に貼ってあります。
トッピングはチャーシュー、のり、味付たまご、くきわかめ、コーン、メンマ、バター。
今回の注文
ラーメン

食べ歩き嫁はラーメンを注文しました。普段家系ラーメンは食べないのですが、まこと家さんのラーメンは大好きです。
シンプルで見た目も美しい。

脂はあるんですが、しつこくなく最後まで美味しく食べられます。
少し脂を吸った海苔を半分くらいスープに浸して、残り半分はパリパリのまま食べるのが美味しい。
チャーシューはふっくら柔らかです。

この澄んでいてコクのあるスープが美味しい!
ふぉかネギ味噌ラーメン

食べ歩き夫はネギ味噌ラーメンを注文しました。
たっぷり盛られたネギとコーンが美味しい!

太めの麺がスープにしっかり絡んで食べ応えあります。
テーブル脇に設置されているおろしニンニクを入れると、美味しさが格段に上がります!
翌日の予定を気にしなくて良い方は是非ニンニクを入れて食べてみてください。
まとめ
定期的にめちゃくちゃ食べたくなるラーメン屋、まこと家さん。
お店はそんなに綺麗ではないですが、シンプルで本当に美味しいラーメンが食べられます!
食べログページはこちら よく見たらとても評価高かった。
また来ます!ごちそうさまでした!

東京食べ歩きランキング

にほんブログ村