東京23区 渋谷 渋谷区

渋谷 「ガーリックガーリック」で、おもいっきりニンニクを摂取!

「品川エリア食べ歩きするブログ」の食べ歩き嫁です!

ガーリック大好きで、週末は必ずニンニク料理を食べている私たち夫婦。

ずっと行ってみたかった渋谷のニンニク料理専門店「ガーリックガーリック」さんに行ってきました!

ふぉか

全メニュー、にんにくだらけ。

料理はもちろん、ドリンクやデザートまでニンニク入りという徹底ぶり!

メニューのニンニクマークが多いほどガーリック度が高いそう。

ふぉか

クリームチーズのにんにく醤油漬け

クリームチーズにニンニク醤油の味が染みていて、お酒にめっちゃ合う。

わさびと一緒に食べるのもまたイイ!

添えられているのはニンニクのピクルスだそう。初めて食べました。

味はピクルス、食感と香りはニンニクで、不思議な味わいでした。

名物 ガーリック×ガーリックトースト

上に乗ってるのぜんぶニンニク。すごい。

トーストの真ん中の部分は一口サイズにカットされているので、ニンニクを乗せて箸で食べます。

これはにんにく好きには本当にたまらない!ガツンとくるニンニク感!

ちょっと今まで感じたことないニンニク度です。

ふぉか

マコモダケと大山鶏のアヒージョ

シャキシャキしつつホクホクした独特の食感が美味しいマコモダケと、プリプリの大山鶏が良く合っていて美味しい。

ニンニク感は一般的なアヒージョと同じくらいかな。

先にガーリックトーストを食べていたのでちょっとガーリック度弱めに感じました。

クロシュ

黒にんにくと赤ワインをブレンドしたお酒。

にんにくを使ったお酒は初めてでドキドキしながら飲んでみると、甘酸っぱくて少しほろ苦い、プルーンに近い味に感じました。

意外と、というかかなり飲みやすい!甘いお酒が好きな人はハマると思われる。

超ガーリックライス

ライスとガーリックの比率が限りなく5:5に近いんですけど。

ゴロゴロ入ったニンニクに、ガーリックチップもしっかりトッピングされています。

味付けはシンプルで、ニンニクの美味しさを味わえるようになっています。

はあー!思う存分ニンニクを食べた!!

ごちそうさまでした!


東京食べ歩きランキング
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

-東京23区, 渋谷, 渋谷区
-, , ,

© 2023 品川エリアを食べ歩きする夫婦のブログ Powered by AFFINGER5