淡路町、小川町から徒歩1分以内の好立地

小川町、淡路町から徒歩すぐの一軒家イタリアンレストラン「IWAKURA」さんへランチ訪問しました。
訪問時期は2021年5月です。
駅徒歩すぐですが、大通りから1本入った静かな場所にあります。
この日はあいにくの雨の中、お店に向かって直進していると先に2組程入店されるのが見えました。
人気のお店っぽいぞ。
ところでIWAKURAさんは漢字だと岩倉さんなのかな~。オーナーのお名前なのか、検索しても有力情報得られず。

ランチメニューは5種類ほどある様子。
ライオンのインパクトを感じつつ入店すると、どうやら1階はキッチンとレジのみのようで、2階に上がるよう案内されました。
階段はけっこう急で、足が不自由な方はちょっと大変かもしれません。
店内の様子
ふぉか
シンプルで整った雰囲気の店内。3階席もあるみたいです。
この日の客層は20代前半の若い男性グループから、お一人様の70代くらいの方まで、幅広くいらっしゃいました。
女性のお一人様も多かったです。
何席かに1枚スクリーンタイプのパーテーションが設置されていたため、あまり人目が気にならなくて落ち着けました。
IWAKURAのランチメニュー
ふぉか
この日のランチメニュー
AとBから1品ずつ、好きな組み合わせでオーダーできます。
オムライスとパスタで迷った結果、今回はフルーツトマトのジェノベーゼスパゲティーを選びました。
Bのメニューからはイカフライをチョイス。
大人げなく野菜なしのガッツリな組み合わせです。
フルーツトマトのジェノベーゼスパゲティー
ふぉか
細いパスタににんにくが効いたバジルソースが良く絡んで美味しい!
パスタはトマトソースがダントツで好きなのでどうしてもそちらに目が行ってしまい、ジェノベーゼスパゲティをあまり食べる機会がないのですが、他のお店でも食べてみようかな~と思うくらい美味しかったです。
フルーツトマトの甘酸っぱさが良いアクセントになっていて、ペロリと完食。
イカフライ
ふぉか
イカが柔らかくて美味しい。卓上ソースをかけて頂きました。
こちらはさすがに自家製ではなく業務用の冷凍ものっぽいですが、ランチの副菜としては十分美味しいです。
まとめ

美味しくてボリュームもあり、満足できました。
お店が大通りから1本外れた場所にあるため、ちょっと隠れ場的雰囲気もあり落ち着けます。
席数も多めでランチ時の満席リスクも少なそう。ほかのメニューも気になるので再訪します。
提供時間も5分程で、スピーディーでした。
IWAKURAさんの公式サイトはこちら
ごちそうさまでした!

東京食べ歩きランキング

にほんブログ村