新馬場

新馬場「Beans Station(ビーンズステーション)」自家焙煎 コーヒーショップ&カフェ

新馬場の蕎麦屋さん「大むら」さんへ行った帰り、コーヒーの良い香りに誘われて「ビーンズステーション」さんへお邪魔しました。

大村さんの記事はこちら

ふぉか

休日の午前中はコーヒーを淹れるのが定番の我が家。

淹れるといっても豆と水をセットするだけでコーヒーメーカー全部やってくれます。

普段はカルディとかイオンの量り売りコーナーで豆を調達してます。

コーヒー豆にはあまりこだわりを持ったことがなく、基本何を飲んでも美味しい安上がりな体質です。

かわいらしい外観のお店です。

コーヒーの良い香りが漂っていて素敵オーラ全開です。

店内には焙煎する前の豆がいっぱい並んでいます。

ボトルに貼ってあるPOPで豆の特徴が説明されていますが、お店の方が色々好みを聞いてくださるのでお話しながら選べます。

びっしり並んでます。

今回は酸味がある豆がいいかな~とのことで、いくつかピックアップして頂いた豆の中からパプアニューギニアトロピカルマウンレンを選んでみました。

豆を選んだら、その場で焙煎スタート。

10分ほどカフェコーナーで待っている間、その日のおすすめコーヒーを1杯サービスしてくださいます。

待ち時間に頂いたコーヒー。

サービスなのにこんなしっかりした量とカップで提供されて感激しました。

そしてめちゃくちゃ美味しいんです。

今まで飲んだコーヒーの中で一番だと思います。

家のコーヒーメーカーで淹れたコーヒーも美味しいんですが、まず香りと口の中に広がる香ばしさが全然違ってびっくりしました。

豆が良いのか淹れ方が良いのか、その美味しさが結構な衝撃でした。

このコーヒーを飲むために通いたいと思えるお店です。

ふぉか

豆の焙煎が終わるとこんな感じのパッケージで渡してくださりました。

そしてお会計の際に、レジ前のお試しドリップバックコーナーからひとつおまけのサービスまで頂き、大満足で帰路につきました。

通販でも豆の販売をされているようなので、通えない方はオンラインでもコーヒーを楽しめそうです。

食べ歩き夫婦、すっかりビーンズステーションさんのファンになってしまいました。

また来ます!ごちそうさまでした!


東京食べ歩きランキング
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村 ふぉか

-新馬場
-,

© 2023 品川エリアを食べ歩きする夫婦のブログ Powered by AFFINGER5