自宅近くで平日ランチできる機会があり、蕎麦の気分という事で新馬場と青物横丁の間くらいにある「大むら」さんに訪問しました。
地元の人に愛される街の蕎麦屋さんみたいで、ネットでのクチコミも上々の様子。

メニューが沢山貼ってあって入りやすい雰囲気です。
いざ入店~
ふぉか
写真に写っているようなテーブルが7~8つ程、あまり広くはない店内。
お出汁の香りと窓の外の笹が雰囲気あってワクワクします。



蕎麦とごはんものセットでこの値段はかなり安い。
食べ歩き夫はカツ丼セット、食べ歩き嫁は野菜天ざるを注文しました。
なんとランチ時は野菜天ざるに白ご飯が付くけど大丈夫か?とのこと・・!
食べられる気がしなかったので白ご飯は辞退しました。
ふぉか
野菜天ざる
量がめちゃくちゃすごい。
他の蕎麦屋のざるそばの3倍くらいの蕎麦の量です。
ちゃっかり冷奴もいらっしゃる・・・!
白米断っててよかった・・・!!!
天ぷらは素敵な揚がり具合で美味しい。
お蕎麦はツルっと喉越し系。

かつ丼セット
丼のサイズがセットのそれではない。
普通の店で900円とかで出てくる感じの、完全に単品の量なんですけど・・・!
おそるべし大むら。
思いがけない大盛りっぷりに圧倒されている食べ歩き夫婦の横で、常連っぽいサラリーマン風の方々は豪快に召し上がっていらっしゃいました。
結果、量が得意でない食べ歩き夫婦ともに完食できず・・・くやしい!
次はガッツリお腹を減らしてリベンジします!
ごちそうさまでした!

東京食べ歩きランキング

にほんブログ村 ふぉか