新御茶ノ水周辺でオススメできる和食屋さん
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅B3出口から徒歩2分、駿河台道灌道から裏路地に入った場所にある和食屋さん「吉甚(よしじん)」さんへランチ訪問しました。お魚系ランチをお探しの方にはきっと気に入って頂けるであろう、体に優しい和食店です。
この日は少し胃腸がお疲れ気味で和食系ランチを探していたところ、吉甚さんを見つけました。結果大当たり。普段通うのにぴったりな優しい定食が食べられておすすめです!
数件となりには前回訪問したカレーうどんのお店「アツマル」さんもありますよ。
アツマルさんの記事はこちら
お店の外観

和食一筋っぽいシブい外観、創業何年目なのかは調べてもわかりませんでしたが、かなり昔から営業されているっぽい雰囲気です。老舗であろう外観から、美味しい定食が出てくると確信できる。

店前のランチ看板から、お魚系ランチが数種類あるのがわかります。
いざ入店!
店内の様子

客入りはとても良さそうです。この日は、ほぼ男性客でした。常連風な方もちらほら。

年季が入った店内は照明が暗く、外から差し込む光がまぶしく感じます。落ち着いた雰囲気です。

カウンター席からの眺め。次々入る注文にテキパキと対応されています。家庭的で温かみがあり素敵な雰囲気です。
吉甚のメニュー


店頭看板のメニューと店内のランチメニュー。
日替わり弁当が人気のようで、注文していらっしゃる方が多かったです。海鮮丼+焼き魚のオーダーも何度か耳に入りました。撮影したメニューの中に載っていませんが、ベーシックな焼き魚定食もあり、今回は焼き魚定食を注文してみることにしました。
焼き魚定食の魚は鯖か鮭かを選べたので、サバを選びました。
鯖の焼き魚定食 900円

鯖の焼き魚定食
理想通りの見事な定食。こんなんみんな好きでしょ。
こういうTHE・和定食っていう感じのものが年々有難く感じるお年頃、小鉢が多いほどテンションが上がります。
冷奴の上には揚げ玉が散らしてあります。

程よい脂の乗り具合に、あっさり塩味でご飯が進みます。焼き加減はふっくらやわらか。美味しい!
味噌汁もサラダも漬物もおいしい!!!!!

かぼちゃの煮物、きんぴらごぼう、椎茸の佃煮が添えられています。
これもまた美味い!!!
しっかり味の田舎風で素朴な味付けが素晴らしい。家で作ると大量になってしまいがちな煮物、きんぴら類は定食としてちょこっと食べられると嬉しい。
まとめ
サラリーマンに大人気、和食の老舗吉甚さんは、体に優しく栄養バランスが良い定食を頂ける素敵なお店でした。
余計なものがなく飾らない食事に癒されてリピート必至なり。
公式サイトがなかったので食べログページ載せておきます。
また来ます。ごちそうさまでした!

東京食べ歩きランキング

にほんブログ村