千代田区 御茶ノ水・神田・小川町・淡路町 東京23区

小川町「ゆう庵」絶品!野菜たっぷり鍋焼きうどん

【アド街ック天国】でも紹介された、絶品ランチ。

都営新宿線小川町駅と、東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅から徒歩2分大通りから外れた場所にある「酒菜 ゆう庵」さんに訪問しました。以前アド街ック天国でも紹介されたことがあるお店だそうです。夜は上品な居酒屋、昼は美味しい鍋焼きうどんが食べられます。

このあたりは、以前記事にした一軒家イタリアン「IWAKURA」さんのすぐ近くです。

IWAKURAさんの記事はこちら

小川町神田神保町周辺はランチ天国ですね。歩いているだけで美味しいランチにありつける!

ゆう庵さんの外観

お店は半地下になっていて、建物の入り口から階段を5段くらいおりるとお店の入り口です。

この建物、2階もカフェっぽいお店が入っていてランチやってるみたいだから今度行ってみよう。

商い中の札が渋い。

お店のサインが、料亭や小料理屋のような上品さを醸し出しています。

外にランチメニューが出ていました。

数種類の煮込みうどんがあるみたい。美味しそう。

店内の様子

店内は満席に近かったですが、幸運にも並ばずに入店できました。カウンター席からの眺め。やっぱり小料理屋さんっぽい。

建物自体は古いですが、店内はとても綺麗です。

カウンター下や席まわりに荷物置きスペースがないので、手荷物は少な目が良いかもしれません。

ゆう庵のランチメニュー

定番メニューに、季節限定メニューもありました。

一緒に居合わせた周りのお客さんは、旨辛ねぎ率が高かったように見えました。人気メニューなのかな~とっても美味しそうでした!

豚もつ葱つけうどんもいいなぁ。是非旨辛で食べたい。

旨辛メニューに惹かれつつも、この日は「本日の鍋焼きうどん」のとろけるチーズの旨塩煮込みうどんを食べてみることにしました。

期待・・!

本日の鍋焼きうどん とろけるチーズの旨塩煮込みうどん

じゃん!!

ぐっつぐつに煮えたぎった状態で到着しました。

箸休めのしば漬けと、口直しのオレンジが付いています。

ライスも無料で付けられるそうですが、食べきれるか不安だったので今回はうどんのみにしました。

その日は+50円でシラス丼が付けられたみたいで、注文していらっしゃる方がちらほら。

 

とろけるチーズをとろ~り伸ばしながら、スープをひとくち。

うまい!!!!

鶏ガラ系のさっぱりしたスープにチーズのコクが合わさっていて美味しい。

うどんはグツグツ煮込まれていましたが、食感はツルしこで申し分なしです。

具は、大量のキャベツとネギ、豚薄切り肉、半熟卵がぎっしり入っていて、食べ応えがあります。

野菜たっぷりなので全部食べ終わるころには大満足お腹いっぱいになりました!

 

まとめ

野菜が沢山食べられて、体も温まるし、良い事づくめなランチでした。

訪問時期は6月で少々暑い日でしたが、冷たいものを食べがちな暑い日に、内臓を温めるメニューをチョイスできた自分えらいぞ。

公式サイトがなさそうだったので、食べログページ載せておきますね。

ぜったいまた来ます!

ごちそうさまでした!


東京食べ歩きランキング
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

-千代田区, 御茶ノ水・神田・小川町・淡路町, 東京23区
-, , ,

© 2023 品川エリアを食べ歩きする夫婦のブログ Powered by AFFINGER5