
大井町の地酒屋のぼるさんへ行ってきました。大井町エリアにある素晴らしいお店のひとつで、食べ歩き夫婦は3回ほど訪問しています。
とにかく料理がセンス抜群で美味しいんだわ!
クラフトビールも日本酒も充実していて言う事ナシです。常に満席に近い状態なので、予約は絶対した方がよいです。

今回記事にしている訪問時期は2020年12月です。
お店の外から見えるクラフトビールサーバーに誘われていざ入店。

2名なのでカンター席に案内されました。料理人の手元が見えるので楽しいお席です。
ふぉか
この日は最後までクラフトビールを楽しみましたが、地酒屋という店名らしく、日本酒が沢山あります。



好みの日本酒を探せるよう、味わいがジャンル分けされていて初心者に優しいメニュー。

お料理メニュー
本当に何を注文しても美味しいです!

冷菜3点盛合わせ
のぼるさんへ来たら絶対最初にオーダーしている、異様に質が高い前菜たち。
今回はだしまき玉子、住山ゴボウと牛肉の山椒煮、ポテトサラダを選びました。
お上品な味付けで、「今美味しい物食べてるわぁ・・・!」という幸せを感じられます。

カキの豚バラ焼巻き
牡蠣を豚バラで巻いて焼く発想が全くなかったので、気になって注文してみました。
結果大当たり!プリプリクリーミーな牡蠣と、塩気が効いた豚バラのコクが美味しい!
油断したらすぐなくなるので、ちょっとずつ食べました。
ふぉか
トラフグの唐揚げ

里芋コロッケ
里芋特有のねっとり感が楽しめるコロッケ。衣サクサク!
ふぉか
スルメイカの肝醤油焼き
肝醤油が濃厚でめちゃくちゃ美味しい。お酒が無限に飲めるやつ。

壁にはゆるい張り紙。
待ちますとも。
というか、計ってたわけじゃないけど提供時間は全然遅く感じませんでした。

数の子みりん粕漬け
美味しい上に380円。日本酒と一緒にちょっとずつ食べたい一品。
今回のオーダーは以上です!
また来ます。ごちそうさまでした!

東京食べ歩きランキング

にほんブログ村