育児

品川区から児童手当の認定通知書が届いたよ

出生時に申請をしていた我が子の児童手当ですが、先日認定通知書が届きました。せっかくなので、これから赤ちゃんが生まれる方に向けて内容を共有しますね。

児童手当認定通知書はいつ頃届く?

3月上旬生まれの我が子の出生届を提出する際、同時に役所で児童手当の手続きをしました。

3月上旬生まれの我が子の出生届を3月11日に提出して、認定通知書の発行日は5月9日。

ちょうど2ヶ月くらいで届きました。

ちなみに児童手当は2013年からの呼び方らしく、それ以前は「子ども手当」という名前だったようです。なんとなく子ども手当の方が馴染み深かったのですが、もう名称変更してから10年近く経ってるんですね。

実際に届いた認定通知書の画像

品川区の児童手当認定通知書のフォーマットはこんな感じでした。

我が家は所得制限に引っかかるので、特例給付の支給が決定したようです。制限がないと3歳未満は子ども1人につき月に15,000円…。

頂けるのは有り難いけど、1万円は差が大きくて凹むぅ…

累進課税だから稼いだ分はしっかり納税してるし、子供のための給付に親の所得制限はちょっと違和感ありますね。

今後制限が外れるといいな〜

支給開始月は誕生月の翌月からみたいです。

以上!

-育児
-,

© 2023 品川エリアを食べ歩きする夫婦のブログ Powered by AFFINGER5