「品川エリアを食べ歩きする夫婦のブログ」の食べ歩き夫婦嫁です!
今回の記事は食べ歩き夫婦が拠点としている品川エリアで、おそらく一番レベルが高いと思われるパティスリーについてです。
新馬場にある「パティスリー エスリエール(Pâtisserie sLier)」さん。
2019年オープンという事でまだ認知が低い部分もありそうですが、所謂「街のケーキ屋さん」とは一線を画す本格的なパティスリーです。
(街のケーキ屋さんもだいすきです)
ちなみに、エスリエールの「S」は「新馬場」の「S」らしいです。
ここは絶対超有名店になる!と密かに確信しています。

このあたりの住民にはおなじみ「旧東海道」にあります。
旧東海道、古いお店からおしゃれなお店まで色々あって、賑やかすぎず良い雰囲気の通りです。


こじんまりしてかわいらしい店内。
手土産によさそうな焼き菓子がテーブルに並んでいます。
手土産用の箱も淡いブルーと白を基調とした素敵なものなので、贈る相手を選ばない爽やかさ。
今回は我が家のスイーツ隊長、食べ歩き夫がケーキを買って帰ってきてくれました。

夫、ケーキの名前失念。
苺のタルトとロールケーキ(栗風味かな?)。


あまりケーキについて詳しくないんですが、エスリエールさんのケーキは色々な素材を色々な箇所に組み合わせてあって、ひと口ひと口ごとに食感や味が変わるのがスゴイ。
一般的な層になってるケーキを食べた時に感じる、フラットな印象とは全然違う。
ふわふわ、シャリシャリ、カリカリで変化をつけてきたかと思えば、変化球で一か所にだけソースが仕込んであったりと、仕事が細かいです。
レベルが高いパティスリーが近くにあるって、めちゃくちゃ幸せ!
今回は以上です。
ごちそうさまでした!
クリックご協力お願いします!
