
りんかい線品川シーサイド駅直結の「イオンスタイル品川シーサイド」の地下1階、食品売り場フロアに併設されているフードコート内に、ウナギ店「名代 宇奈とと」イオン品川シーサイド店がオープンしました。
鰻の看板が目を引きます。高級食材のうなぎ料理店を「安い・早い・旨い」をモットーに展開しているそうです。
都内と大阪中心に、他にも店舗があるみたいですが、食べ歩き夫婦は今回の出店で初めて知りました。

うな丼ダブル1,000円ぽっきり。なかなかインパクトのある看板です。
フードコートにふさわしい、手が届く価格帯。
ふぉか
オープンしたてのピカピカなカウンター
うな丼ダブルが目玉商品のようですが、最安のうな丼550円!攻めた価格!この界隈でランチするのよりはるかに安い金額で鰻が食べられるなんて革新的ですね。
この安さ、さすがに鰻は中国産のようですが、それにしてもかなり良心的な価格なんじゃないでしょうか。

フードコートでのイートイン用に備え付けられた薬味類。
今回はうな丼ダブルを持ち帰りで注文してみました。

ちゃんと注文受けてから焼いてくれてます。
焼きは炭じゃなく電気でした。公式サイトだと炭焼きっぽかったけど、フードコート仕様だから仕方ないのかな。

肉厚!
先客ありでしたが、待ち時間は5分ちょっとくらいで、比較的スムーズに呼び出されました。
ふぉか
テイクアウトして家に帰ったぞの図。
山椒は2パックつけてくれました。

おおー!見た目はよさげ。
箸を入れてみると、皮もゴムゴムせず、サクッと皮ごと身が切れました。
中国産とあって、やはり1人前3,000円~する国産鰻専門店に比べると味は劣りますが、それでも身はふっくらしていてタレの味も悪くないと思いました。
味は抜群ではないけれど、美味しいかまずいかで言ったら、価格を考えれば十分美味しいです!
鰻が気軽に食べられて良いなあ。イオンのフードコート、日中はビジネスパーソンたちで賑わっているみたいなので、安さも手伝って繁盛しそうな予感です。
ごちそうさまでした!

東京食べ歩きランキング

にほんブログ村