大井町

とんかつ 丸八本店 さくさくとんかつ

「品川エリアを食べ歩きする夫婦のブログ」の食べ歩き夫婦、夫です!

今回は大井町の食べ歩きレポです。今回、むしょ~にさくさくのとんかつが食べたくなり、一人で大井町のとんかつ屋さん、「とんかつ丸八本店」にいってまいりました。

以前から気になっていた人気店です。

入口はこんな感じ!趣のある入り口となっております。

ふぉか

老舗の人気店ということもあり、時間をずらして13時頃に来店。

客層は、サラリーマン、カップル、お一人様の男性及び女性、とバラエティに富んだお客さんであり、席も2階建てとなっており、比較的入りやすいです。

早速メニューをみます。こんな感じで壁にはってます↓

おとなりの男性が着席するなり、慣れた様子で「上ロースカツ定食」を頼んでいたので、つられて同じものを注文!

価格としては、都内のとんかつ専門店の場合、2,000円を超えるお店も普通にあるなか、なかなか良心的な部類かと思います。

料理を待っている間、おばちゃんが冷房の効いた席に変えてくれるような心遣いもありました。

さて、上ロースカツ定食のご到着。ごはんと豚汁、お漬物もついてます。

ふぉか

さっそく、とんかつを頂きました!

噛んだ瞬間、さくっ!

そしてすぐあとにふわっ!

という食感があり、お肉もとてもジューシーで柔らかい!

この”さくふわ”な食感と、柔らかなお肉、そしてほどよく薄味のトンカツソースとあいまって、めちゃくちゃおいしい!!

断面をみるとこのようになっております。

衣とお肉の間になにやら黄色いものがあります。これは、調理の際、衣をつけるときに溶き卵を二度付けしているらしく、

これがお肉の”柔らか”さ、卵の”まろやか”さ、衣の”さくさく”さの3つの味わいの共存を可能としているとのこと。。

素晴らしい!!

ちなみに、ごはんやキャベツはおかわり自由で、おばちゃんが随時お声がけをしてくれるような気遣いもあり、

こちらが気を遣わずにとんかつを食べ進めることができます。

絶対またきます!

ごちそうさまでした!

本日のまとめ

◆本日のお会計 1,700円

◆訪問時間 金曜日13:00頃

◆客層 20代~60代

◆店の雰囲気 カジュアル


東京食べ歩きランキング
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

-大井町
-, ,

© 2023 品川エリアを食べ歩きする夫婦のブログ Powered by AFFINGER5