育児

【ユニクロとサイズ感比較】nextのベビー服がおしゃれで生地も良い、そして何より安い

ネット通販で購入したnextのベビー服がとても良かったのでレポします。

結論から言うと、nextのベビー服めちゃくちゃ良かった!!

我が家の子は男の子なので男児用ウエアをメインに買い物しましたが、買い物中にチラチラ目に入る女の子向けベビー服のかわいいこと!!!我が家に女児がいたら確実に沼る

新生児期が終わった!何着せようか問題

生まれてから1カ月の新生児期が終わって半月ほど経ち、生まれる前に用意していた50サイズのツーウェイオールがちょっとサイズアウト気味になってきました。50サイズのベビー服、初めて着せた時はぶかぶかで袖を折り返して着せたりしていたけど、あっという間に肩回りがジャストサイズに。そしてお尻~おまたの部分がピチピチになってきた。

3月生まれのわが子、これから夏に向けて60~70サイズの半袖の洋服を探すことに。

ネクストの子供服は以前から気になっていて、サイトを覗いてみるととっても可愛い!

SNSで人気

nextはイギリス発のアパレルメーカーで、世界70か国で展開しているプチプラ服ブランド。

nextのお洋服はSNSでも人気!

インスタやTwitterのママアカウントでも評判が良さそう。

半袖前開きロンパース買ってみた

今回試しに4枚セットの半袖ロンパース(カバーオールか??)を購入しました!

日本には実店舗が少ないみたいです。スポーツ用品のゼビオに一部取り扱いのある店舗があるみたいなので、お近くにあるかどうか探してみてくださいね。

WEBの場合は、個人輸入または楽天市場かYahoo!ショッピングで買えます。

品ぞろえが良いのでWEB購入がオススメかな。


個人輸入で買った方が数百円くらい安く買えるんですが、海外から発送されるので届くのに2週間くらいかかるのと、クレジット必須で購入フォームが英文なので苦手じゃない方向きかもしれません。楽天かヤフーは面倒なことがないかわりに少し高いです。どちらを取るかはお好みで。

4枚組ロンパースのうちの1枚。水彩風のマルチカラーボーダーが涼しげでかわいい!ユニセックスな色合い。写真を撮った時点で既に何回も洗濯済みのためピシッとしてなくてスミマセン。プチプラとは思えないくらい縫製も生地もしっかりしています。

全部のボタン開けてみた。

前開きのスナップボタン式でねんね期のお着換えもラクラクです。

日本によくあるベビー服と違って、大人の服と同じように縫い目が内側にあります。我が家はこの下に肌着やボディスーツを着せるので縫い目が直接肌に触れる事がないので特に気にしていません。

オムツ替えはおまたのスナップボタン4つを外すだけなので楽ちんです。

nextのお洋服はサイズ展開豊富で、今回購入したロンパースも新生児用50センチ~2歳用98センチまでサイズありなのが嬉しい。

今回は、生後2カ月目のタイミングでUK3~6カ月サイズを購入しました。

生地感

袖口のくるん可愛い。コットン100%で比較的ハリのある素材感です。

縫製しっかり。襟元のヨレは今のところ一切なし。

可愛いライオンのポケットが付いているタイプ。ズボラなのでドラム式洗濯乾燥機(風アイロン)にネットなしで大人の服と一緒に洗濯乾燥しまくってますが、ライオンさんのタテガミはまさかのノーダメージ。サラサラヘアー。おしゃれでガンガン洗えるのは本当に有難い!

子供がいるとなるべく家事の負担減らしたいですからね。

アップリケとは逆の袖にゆるいライオンさんタグ付き。プチプラなのに細部までかわいい。

こちらも別バージョン。いろいろな動物さんのプリントが素敵。生地感わかるかな?しっかり目が詰まっていて洗ってもヨレたり毛玉になったりしないのが良い。

着用イメージ、サイズ感

すんごいナナメに寝ている息子の着用画像。

この時は生後2か月と5日で、体重は5.5キロ。ジャストサイズ一歩手前かな?くらいのサイズ感。

アニマル柄がお似合いですねぇ。

こちらは2か月と20日の時の着用画像。

体重6キロ弱くらい。前よりジャストサイズ近づいたかも?でもまだまだ余裕で着れる。

子供の成長はやいな~

ユニクロとサイズ比較

ユニクロのボディスーツとサイズを比べてみました。

海外物でネット購入だとサイズ感掴むのが難しいかと思うので、参考になれば。

洗濯機から出してきた洗いたてホヤホヤのカバーオール。ライオンちゃんかわいい。ここにユニクロの肌着60サイズを乗せてみました。

おお、ピッタリ!!

ネクストのUK3m~6mサイズ=ユニクロの60サイズ

一般的に60サイズ=生後3~5か月ということなので、表記通りに買って問題なさそうですが、個人的には国産ブランドの60サイズよりちょこっとタイトめな作りかなと感じました。

この夏はガンガン着倒して、秋の新作出たらワンサイズ上の服また買おう。良い買い物ができた!

-育児
-, ,

© 2023 品川エリアを食べ歩きする夫婦のブログ Powered by AFFINGER5